2014年 08月 16日
八月十三日
8月13日20時から、六灯会。
13日は相変わらずバタバタしてました。
午前中は、母の作業療法士の先生のリハ後、先生と少し話しました。
それから、私は
母の食事介助が、始まります。
最初に顔マッサージし、口の周りをモグモグと私も一緒に動かします。
冷たいメイバランスをストローで、一口飲んだら、お母さんの口も、自然と開きます。
ソフト食の卵焼きを、スプーンで一口。久しぶりに、食べてくれた。
美味しい?と聞くと、頷く。
まだまだ、ちゃんと味覚はあるのだ。
先日、お母さんに、食べさせている(噛む)時に、職員さんから、「食べさせるのは、時間かかるから、どうしても、職員は楽飲み中心で、水分になりますもんね」と、言われた。
確かに、食べる噛むは、時間かかるし、集中も、40分位が限界なので、食べさせるのは、難しいが、噛まないと、認知は更に、進むから、家族は、食べてもらうことを、しっかり考えていかないとです。
二時から、仕事に戻り
午後の仕事を途中に、父のお墓参り。
そして、夜八時からの、六灯会に行きました。
ジャン ドゥドゥ ディンは、無事に帰ってきて、また、お空にかえって行ったのでしょう。



寂しい、辛い、哀しいは、変わらずに、あるけど、無事、13日は、終わりました。
13日は相変わらずバタバタしてました。
午前中は、母の作業療法士の先生のリハ後、先生と少し話しました。
それから、私は
母の食事介助が、始まります。
最初に顔マッサージし、口の周りをモグモグと私も一緒に動かします。
冷たいメイバランスをストローで、一口飲んだら、お母さんの口も、自然と開きます。
ソフト食の卵焼きを、スプーンで一口。久しぶりに、食べてくれた。
美味しい?と聞くと、頷く。
まだまだ、ちゃんと味覚はあるのだ。
先日、お母さんに、食べさせている(噛む)時に、職員さんから、「食べさせるのは、時間かかるから、どうしても、職員は楽飲み中心で、水分になりますもんね」と、言われた。
確かに、食べる噛むは、時間かかるし、集中も、40分位が限界なので、食べさせるのは、難しいが、噛まないと、認知は更に、進むから、家族は、食べてもらうことを、しっかり考えていかないとです。
二時から、仕事に戻り
午後の仕事を途中に、父のお墓参り。
そして、夜八時からの、六灯会に行きました。
ジャン ドゥドゥ ディンは、無事に帰ってきて、また、お空にかえって行ったのでしょう。



寂しい、辛い、哀しいは、変わらずに、あるけど、無事、13日は、終わりました。
by jeandue
| 2014-08-16 13:00